⇑ 拡大できます
立ち上げてみました(*‘∀‘)
サンゴと魚ってきれいだよ~って、視覚で感じていただきたかったのでまず貼りました
もっと上手に綺麗にできる方にはぜんぜん及びませんよ(;・∀・)
お伝えしたいことはそれとはまた違うところにあり
海水魚とかサンゴはみなさんが思っているよりも身近なものだよってことだったり
綺麗かどうかは自己満足の部分でもいいんじゃないかなとか
もっといろいろありますが
PR動画も作ったのでどうぞご覧ください(´▽`*)
注)音ありなので気を付けてください
これから「起きたら海まで十数秒」を
どうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ♪
サンゴ水槽ブログ立ち上げ
このブログに登場するキャラクターを紹介します
キャラクター紹介
管理人の私(・∀・)と
はじめまして「しったか貝」です。表立ったもう一人の管理人として頑張ります♪
カクレクマノミ雄の老魚「カクレ先生」じゃ、以後よろしくな。
以上でお送りしますので今後もどうぞよろしくお願いしますね(´▽`)
ではみなさん「少しでもわかりやすく」をモットーに楽しく海水魚飼育を語りましょう(^^ゞ
はーい♪
よっしゃー!
サンゴ水槽を立ち上げるに伴い、無謀にもブログも立ち上げに至った経緯はこちらのプロローグです
興味なければすっとばして下さい(^-^;
プロローグ
念願のブログです(ノД`)グモモモモ・・・
自宅で飼える海の生き物が好きな私は
初めての海水魚飼育から現在も、海水魚水槽のサイトやブログをされている皆様の経験と知識を教科書に
楽しくマリンライフを10年以上送ってきました(*’▽’)ルンル~ン♪
そんな私に降って湧いたような言葉が・・・「ブログやってみませんか?」
(; ゚Д゚)・・・えっ?
ブログとは自分がただ見ている側だけのもので、パソコンも苦手だしなって・・・もちろんいつかは自分の経験を多くの人に
これから海水魚飼育を始めたい人の糧になれば、などと大それた考えも少しはあったのですが
(;・∀・)わっ私にもできるのでしょうか?「できますよ!教えます!」突如現れた偉大な先生(K氏)に教わり
ブログを始める事となりました
注)トップの画像は少し未来の画像です
ライブロック?
立ち上げ初期の画像です
画質が悪いんですよね(・・;)スミマセン・・・後々画質の良い画像にランクアップしていきますので
海水魚が泳ぐ水槽を立ち上げていきますが、魚やサンゴが安全に住める水質になるまで少し時間がかかるんです
そこで安全な水質に近づけるマストアイテムの一つが上の画像、水の入った水槽の中に石が”でーん”と積んでありますね
この石は”ライブロック“と呼ばれている石なのですが、このままでもオブジェの様にも使えるし
サンゴの土台や魚の隠れ家、単調水流を複雑な水流に変えるなど良い効果をもたらす他に
魚の飼育に必要な微生物の住処でもあるんです
ライブロックは生きている岩
読んで字の如くですが、岩が自分で動くとか呼吸しているから「生きている岩」ということではないんですね
この岩は主にサンゴの死骸の残った骨格で、海の小さな生き物や微生物がそこで繁殖し
生物がたくさん住んでいる岩、「生きている岩」と呼ばれているのです
岩と聞くととても大きなものを想像してしまいますが、石くらいの大きさで流通しているので安心してくださいね
ライブロックを入れるだけでも生物濾過(せいぶつろか)の頼もしい助力になりますし
その微生物の一部であるバクテリアをある程度増やす事が、水槽立ち上げの大事な時間であると認識しております
水槽の立ち上げ方については今後の記事でしっかりと説明させていただきますね(・∀・)
人工海水を入れる前から写真を撮っておけば良かったのですが
作業を急いでいたもので撮るのをコロッと忘れてしまいました(;・∀・)
備忘録として残しておきたかったので、かなり後悔しています
ライブロックとシッタカガイ
さらに以前の画像です
魚は入っておらずライブロックにシッタカガイとホンヤドカリの仲間が入っている状態です
サンゴの追加にともないおそらくこの岩組みもやり直しがあるんだろうなと思っていたので
岩同士の接着はしておらずまだ噛み合わせだけで積んであります
シッタカガイは水槽内側面や底面に付着する藻(も)等の汚れや残ったエサを食べて清潔を維持してくれる反面
置いただけのサンゴを落下させたり、時にはライブロックを少しずらしたりもしてしまいますからね(・_・;)
その事も念頭に置き注意しながらバクテリアが増えるごとに
徐々に生物を追加していこうと思います
見てて飽きないライブロック
立ち上げの期間なので水槽内で動くものは貝とヤドカリ(;・∀・)
えーっ?貝が言うのもなんだけど、しばらくつまんないじゃん
まだ魚が泳げる環境が整ってないんじゃがつまらんこともないぞ
そーなんです( ^^) ライブロックだけを見入ってしまう
むしろ興味のなかった周囲の人達のほうが海の水槽になぜか興味をもってしまう不思議な期間
それがライブロックを入れた水槽立ち上げ時のマジックタイムなんです!
おおげさじゃな
初めはこう見てますが
“子犬とか子猫が家にやってきた”、家族の方はどれどれとみに集まってきますね
ペットではなく新しい家電とか新車とかにも興味を惹かれて見たり触ったりと
新鮮なもの未知のものは安全であれば、近くに寄って見てみたいものです
ライブロックも始めのうちはそういった感覚で上の画像のようにただ眺めているだけなのですが
だんだんそれプラスの事が起きてくるんです
水槽にへばりついて見ていると
⇓拡大OK
あれ?なんかいる!
「なにこれ!?気持ち悪ーい」とか「なんだこれ!?初めて見た!」
などの本心がだだ漏れです(; ̄ー ̄)
怖いもの見たさとでもいうのでしょうか、なんとなく気持ち悪いものってかえって”まじまじ”と見てしまうのかも
注1)ある種の海中生物を気持ち悪いと感じた方の意見です
注2)そう思うわけないと感じた方にはお詫び申し上げます
写真の〇内にいる生物はおそらく「ヒザラガイ」の仲間の稚貝(ちがい)と思われますが
これだけではありません、もっともっと名前もわからない海中生物が見つかっていくんです
あると便利な拡大レンズたち
しかもこんなアイテムを使うと見やすくなって発見率もアップ
今日30分じーっと見ていても明日になったらまた違う生き物なのか何かが見つかる、そんな感じですから
初めての海水魚を入れれる日はあっという間にやってきますよ
うん!わかったよ♪
今後もこのブログ
「起きたら海まで十数秒」
略して
起き海(おきうみ)!
(*‘∀‘)よろしくお願いします♪
次回は海水魚水槽立ち上げ②でお会いしましょう(´▽`*)